梅雨入りしましたねー
ジメジメしてすぐ暑くなるんやろうな~(-_-;)
ベリーショートの縮毛矯正が得意です♪
デジタルパーマも始めましたよ
神戸と姫路の間、東播磨、播磨町のー竹蔵(たけぞう)です
初めての方は目を通しておいてください
こないだクロス※1洗いよったんですよ
※1クロスって言うのはカットやカラーする時に汚れんように首に巻く布のことね
普段は何枚かまとめて洗うんですけど、ちょっと汚してしまったんで急遽1枚だけ洗った そんなお話ですw
せんたっきにクロス入れて洗濯してたら突然。。。
ババババ!ガンガンガンガン!ゴン!!(@_@;)
って音がしたんで慌てて見てみると。。。
せんたっきがこけてました\(◎o◎)/
バックルームの排水口の位置が微妙なところにあるため、ゴムのマット4個で高さ調整してるんですが
数年来の振動でずれたんかな?と思って元の位置に戻して再開したんですけど、また。。。
ババババババ!ガンガンガンガンガン!ゴンゴン!!(@_@;)(@_@;)
さっきより大きい音がして、壊れました(^◇^;)
こんな感じの音がしたw
次の日、お客さんに昨日せんたっき壊れて。。。って話してたら
「それってクロスが原因ちがう?」って言われて
「いやいや、何回もクロス洗ってるし、それはないw。。。 もしかして1枚だけやったから?」って言うと
「カッパやレインコートとかは洗うとき、注意って書いてるよ?」って
「えー?そうなんですか?」って調べてみたら。。。
書いてたw
想像やけど、
クロスが1枚だけやったんで排水の時に穴をふさいで水が溜まったまま排水終了⇒脱水が始まってバランスが崩れて転倒⇒せんたっきめげる
になったんやと思います 普通はエラーで止まると思うけど
みなさんも、クロスを1枚だけ洗うときは注意してね!←そんなヤツおらんwww
次の日、なんとか直して使えるようにしました
転職しても板金屋さんにはなれんと思った48才の夏( ̄▽ ̄)
おもしろかったと思ったら押してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
兵庫県加古郡播磨町大中1-5-23
JR土山駅から竹蔵への道順は こちら
メールでご予約・お問い合わせもできます こちら
080-3787-7879 (予約制)
OPEN 9時ごろ CLOSE 20時ごろ
定休日 毎週月曜日、あとは不定休
※休日のご予約はご希望の時間が取れない場合が多いので
お早めにご予約いただくか、平日のご利用がお勧めです
加古川、明石はもとより神戸、西宮、三田、宍粟、西脇、姫路、宝塚、大阪、堺、岡山
滋賀、和歌山、徳島、山口、熊本、三重、愛知Σ( ̄□ ̄lll)などからもご来店くださってます
ありがとうございます
テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2018/06/10(日) 00:08:10|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0